喜ぶ、真咲さん(2017/05/11 16:50)
2017/05/11 16:50
夏ですか?
毎年、5月はこんなに暑かったでしょうか?
んー思い出せません、、、去年の記憶があまりないです。。
さて、、
久しぶりのブログですが、最近、ブログすごいためになったよ!
髪の毛のために黒い食材食べるようにするよ!などなど、反響がありまして、頑張って書いて良かったなぁ〜と思って嬉しいです。
そう、嬉しいという感情も健康を害する原因になる場合があるのです。
例えば、大好きな嵐のコンサートで、「きゃー!!!あらしー!!」
なんて喜びすぎて、失神したりする方もいますよね。
その喜びすぎる感情が精神に影響を与える場合があります。
ちなみに、私はミスチルの大ファンです。いつもチケットが手に入らず行けません。
もし、ミスチルのチケット手に入れることができれば教えてくださいませ。
はい、、そうです、喜べば気は緩むのです。過度な喜びは気を巡らすことができるので良いのですが、喜びすぎると、精神が集中できなくなり、不眠になったり、激しい場合は失神、狂乱などの精神異常があらわれることもあります。
喜びの感情だけではなく、恐れたり、怒ったり、悲しんだり、と色々な感情もそれぞれ、健康を害する原因になることがあります。
もちろん、普段生活している時の感情では、害になることはありませんが、感情が急激で強烈な場合、持続的な精神刺激によって起きる場合です。
なので、毎日をリラックスして、精神を安定して生活できれば良いですね!
りょうちぇるでした。
#恵比寿メンズエステ